乳液はいつつけるのが正解?薬剤師が解説するベストタイミング

「乳液って洗顔のあとすぐ?それとも化粧水のあと?」
「朝と夜で違うの?」

スキンケア初心者の男性が迷いやすいポイントです。
実は乳液は つける順番とタイミングを間違えると効果が半減 してしまいます。

この記事では薬剤師の視点から、乳液をつける正しいタイミングをわかりやすく解説します。

目次

乳液は「化粧水のあと」に使うのが正解

  • 化粧水:水分を肌に与える
  • 乳液:その水分が蒸発しないようにフタをする

👉 つまり 化粧水 → 乳液 の順番が基本です。

朝の乳液の役割

  • 日中の乾燥や外部刺激から肌を守る
  • テカリ防止にもつながる
    👉 朝は「化粧水のあとに乳液」をつけてから日焼け止めを重ねるのがベスト

夜の乳液の役割

  • 寝ている間の水分蒸発を防ぐ
  • 翌朝の肌コンディションを整える
    👉 夜も「化粧水のあとに乳液」でしっかり保湿

NG習慣

  • 化粧水をつけずに乳液だけ使う
  • ベタつくからと乳液を省略する
    👉 どちらも乾燥や肌荒れの原因に

まとめ

  • 乳液は 化粧水のあと に使うのが正しい順番
  • 朝は乳液のあとに日焼け止め、夜はそのまま就寝OK
  • 適切なタイミングで使うことで、肌の保湿力とバリア機能が高まります

👉 関連記事もチェック:

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

薬剤師として働きながら、男性のスキンケア・身だしなみケアの情報を発信しています。
「何から始めたらいいの?」「面倒だけどちゃんとしたい」そんな方に向けて、薬剤師ならではの視点でわかりやすく解説していきます。
男性でも、自分の肌を大切にしたい時代。忙しい中でも続けやすいケア方法をご紹介していきます!

コメント

コメントする

目次