「化粧水ってたくさん種類があって選べない」「ベタつかないのはどれ?」——そんな悩みを持つ男性は多いはず。実は化粧水も 肌質に合ったものを選ぶのが大切 で、合わないものを使うと乾燥やベタつき、肌荒れを悪化させてしまいます。
この記事では薬剤師の視点から、初心者でもドラッグストアやAmazonで手軽に買える化粧水を 肌質別に3つ厳選 しました。
目次
乾燥肌向け:しっとり保湿タイプ
- おすすめ商品 👉 キュレル 潤浸保湿 化粧水 III(しっとり)
セラミド機能成分配合で、乾燥によるカサつきや赤みに悩む男性におすすめ。ベタつかずしっとり感が長続きします。 - ポイント:敏感肌にも使える低刺激処方。冬場や乾燥が強い季節に◎
脂性肌向け:さっぱりタイプ
- おすすめ商品 👉 メンズビオレ 浸透化粧水(肌しっとりタイプ)
べたつかずスッと肌になじむ処方。皮脂分泌が多い男性でも使いやすく、テカリを防ぎつつ保湿もできるバランス型。 - ポイント:ドラッグストアで買いやすく、コスパ重視の初心者に最適。
敏感肌向け:低刺激処方タイプ
- おすすめ商品 👉 無印良品 化粧水 敏感肌用・高保湿タイプ
無香料・無着色・アルコールフリーのシンプル処方。ヒリつきや赤みが出やすい男性でも安心して使えます。 - ポイント:シンプルで続けやすい価格帯。肌がゆらぎやすい時期に◎
化粧水を選ぶときの注意点
- 「乾燥=高保湿」「脂性=さっぱり」「敏感=低刺激」で選ぶ
- 高価格帯よりも「毎日続けられること」を優先する
- 手でやさしくなじませるのが基本。強く叩くのはNG
まとめ
- メンズ化粧水は肌質に合わせて選べば失敗しない
- 乾燥肌=キュレル、脂性肌=メンズビオレ、敏感肌=無印良品
- 毎日のスキンケアに取り入れるだけで、肌の調子は大きく変わる
👉 関連記事もチェック:
コメント