脂性肌向け|ドラッグストアで買えるメンズ洗顔料3選【薬剤師が厳選】

「朝からテカる」「鼻の周りがベタベタする」「洗ってもすぐに脂っぽくなる」——そんな脂性肌(オイリー肌)の悩みを抱える男性は多いです。

実はその原因、“皮脂を落としすぎる洗顔料”を使っていることが少なくありません。
皮脂を取りすぎると、肌が乾燥を防ごうとして逆に皮脂を過剰分泌してしまうのです。

この記事では薬剤師の視点から、ドラッグストアで買える脂性肌向けメンズ洗顔料3選を厳選。
スッキリ洗えるのに肌にやさしい洗顔料を紹介します。

目次

脂性肌の男性が洗顔料を選ぶときのポイント

① 皮脂を落としすぎないバランスが大切

・「超強力洗浄系」は一時的にスッキリしても逆効果
アミノ酸系や弱アルカリ性のマイルド洗浄タイプが◎

② 泡立ちが良く摩擦が少ないタイプを選ぶ

・泡立ちが悪いと、ゴシゴシ擦って肌ダメージの原因に
泡で出るタイプや濃密泡タイプがオススメ

③ さっぱり系でも保湿成分入りを選ぶ

・「さっぱり=乾燥」ではなく、水分バランスを整える洗顔料を選ぶ

薬剤師が選ぶ!ドラッグストアで買える脂性肌向け洗顔料3選

① メンズビオレ 薬用アクネケア洗顔フォーム


  • 皮脂吸着パウダー配合で、余分な皮脂や汚れをスッキリ除去
  • 殺菌成分(イソプロピルメチルフェノール)配合でニキビ予防にも
  • さっぱり系でもつっぱりにくく、毎日使いやすい

👉 ドラッグストアで手に入りやすく、脂性肌初心者に最適。

ギャツビー フェイシャルウォッシュ パーフェクトスクラブ


  • スクラブ入りでしっかり皮脂・角栓を除去
  • メントール配合で爽快感のある洗い上がり
  • 毛穴汚れが気になる人におすすめ

👉 夏場やスポーツ後のリフレッシュにピッタリ。

③ ニベアメン フェイスウォッシュモイスト


  • 皮脂吸着成分「カオリン(天然クレイ)」配合
  • 洗い上がりはスッキリでも、つっぱりにくい
  • 清潔感のある香りでリフレッシュ効果も◎

👉 ドラッグストアで安定の人気。コスパと安心感を両立。

正しい洗顔のポイント(脂性肌編)

  1. 1日2回(朝・夜)で十分
     洗いすぎは皮脂を増やす原因になります。
  2. ぬるま湯でやさしく洗う
     熱いお湯は乾燥を招きます。
  3. Tゾーンから泡を乗せる
     皮脂が多い部分から洗うのがポイント。
  4. 洗顔後は必ず保湿を!
     化粧水・乳液で水分と油分のバランスを整えましょう。

まとめ

  • 脂性肌こそ「落としすぎない洗顔」が大事
  • ドラッグストアなら「メンズビオレ」「ギャツビー」「ニベアメン」がおすすめ
  • 洗いすぎず、保湿までしっかり行うのが脂性肌ケアの基本

👉 今日から“さっぱり×うるおう”洗顔習慣で、テカリのない清潔肌を目指しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

薬剤師として働きながら、男性のスキンケア・身だしなみケアの情報を発信しています。
「何から始めたらいいの?」「面倒だけどちゃんとしたい」そんな方に向けて、薬剤師ならではの視点でわかりやすく解説していきます。
男性でも、自分の肌を大切にしたい時代。忙しい中でも続けやすいケア方法をご紹介していきます!

コメント

コメントする

目次