敏感肌におすすめ|ドラッグストアで選ぶメンズ洗顔料【薬剤師が厳選】

「洗顔するとつっぱる」「ヒリヒリする」「赤みが出やすい」
そんな敏感肌の男性にとって、洗顔料選びはとても大切です。

実は、刺激の強い洗顔料を使うと、肌のバリア機能が低下して乾燥や炎症を招くことがあります。
でも安心してください。ドラッグストアでも低刺激で肌にやさしいメンズ洗顔料はしっかり揃っています。

この記事では薬剤師の目線から、敏感肌におすすめのドラッグストア洗顔料を3つ厳選し、選び方や使い方のポイントも紹介します。

目次

敏感肌の男性が洗顔料を選ぶときのポイント

① 洗浄力が強すぎないものを選ぶ

・「皮脂を根こそぎ落とすタイプ」は避ける
アミノ酸系洗浄成分(ココイルグルタミン酸Naなど)配合のものが理想

② 添加物の少ないものを選ぶ

アルコール・香料・着色料が少ないものを選ぶと刺激を軽減できます

③ 保湿成分が入っているものを選ぶ

ヒアルロン酸・セラミド・グリセリン入りの洗顔料は乾燥を防いでやさしい

薬剤師が選ぶ!ドラッグストアで買える敏感肌向けメンズ洗顔料3選

キュレル 泡洗顔料


  • 花王の敏感肌シリーズとして人気
  • 弱酸性・無香料・無着色で低刺激
  • 泡で出てくるタイプなので摩擦が少なく、肌への負担を最小限に

👉 敏感肌男子の定番アイテム。迷ったらまずこれから。

②ミノン アミノモイスト モイストクリーミィ ウォッシュ


  • 敏感肌・乾燥肌向けの低刺激処方
  • アミノ酸系洗浄成分配合でしっとり洗い上がる
  • 肌あれ防止成分も含まれており、肌トラブルを防ぐ

👉 皮膚科でも紹介されることがある信頼ブランド。優しさ重視の男性に。

③ 無印良品 洗顔フォーム(敏感肌用)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

無印良品 泡洗顔フォーム・敏感肌用 200mL
価格:1,999円(税込、送料別) (2025/10/6時点)


  • シンプルな成分で肌への刺激が少ない
  • 植物由来の保湿成分配合で、乾燥しやすい季節にもおすすめ
  • 価格も手頃で続けやすい

👉 コスパを重視する敏感肌男子におすすめの1本。

正しい洗顔のポイント

  1. ぬるま湯(32〜35℃程度)で洗う
     熱すぎると乾燥を悪化させます。
  2. たっぷり泡立てて、こすらず洗う
     摩擦は肌の刺激になります。泡でなでるように洗うのがコツ。
  3. 洗いすぎない
     朝は水洗顔でもOK。夜だけ洗顔料を使う方法も◎。
  4. 洗顔後はすぐに保湿
     洗った後は1分以内に化粧水→乳液で保湿ケアを。

まとめ

  • 敏感肌の男性は「低刺激・保湿重視」の洗顔料を選ぶ
  • アミノ酸系洗浄成分・無香料・無着色が目印
  • ドラッグストアで買うなら「キュレル」「ミノン」「無印良品」がおすすめ
  • 洗顔後の保湿ケアまでがスキンケアの基本!

👉 身近なドラッグストアで、自分の肌に合う1本を見つけてみましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

薬剤師として働きながら、男性のスキンケア・身だしなみケアの情報を発信しています。
「何から始めたらいいの?」「面倒だけどちゃんとしたい」そんな方に向けて、薬剤師ならではの視点でわかりやすく解説していきます。
男性でも、自分の肌を大切にしたい時代。忙しい中でも続けやすいケア方法をご紹介していきます!

コメント

コメントする

目次