忙しくても清潔感のある肌へ。化粧水は“保湿の第一歩”
「化粧水って男も使うの?」と思う方も多いですが、
実は肌の乾燥や皮脂テカリを防ぐために、化粧水はスキンケアの基本です。
特に男性の肌は水分量が少なく、皮脂が多い“インナードライ”状態になりがち。
そこで今回は、薬剤師の目線でドラッグストアで手軽に買えるコスパ最強の化粧水3選を紹介します。
1位:ハトムギ化粧水(ナチュリエ)
価格:700円前後(税込)
内容量:500ml
圧倒的コスパで大人気の定番化粧水。
アルコールフリーで刺激が少なく、さっぱりしているのにしっかり潤う万能タイプです。
大容量なので、コットンや手のひらでたっぷり使えるのも嬉しいポイント。
👉 脂性肌・混合肌の男性におすすめ。
2位:キュレル 化粧水 III(しっとり)
価格:2,000円前後(税込)
内容量:150ml
敏感肌・乾燥肌の男性に人気の高い1本。
セラミドケア成分が肌のバリア機能をサポートし、乾燥やカサつきを防ぎます。
ベタつかず優しい使い心地で、ひげ剃り後の肌にも◎。
👉 肌トラブルが起きやすい方におすすめ。
3位:ニベアメン 薬用センシティブローション
価格:900円前後(税込)
内容量:110ml
男性向けに設計された保湿化粧水。
ヒアルロン酸配合でしっかり潤うのに、ベタつかない絶妙な使用感。
スッと浸透して肌表面はサラッと整い、オフィスでも使いやすいタイプです。
👉 乾燥が気になる普通肌・混合肌の方におすすめ。
薬剤師のワンポイントアドバイス
化粧水を使うときは、「洗顔後30秒以内」が理想です。
肌の水分が蒸発する前にうるおいを補うことで、乾燥や皮脂分泌を防げます。
また、両手で包み込むようにゆっくり馴染ませるのがコツ。
コットンより手でなじませると、摩擦が少なく肌にやさしいですよ。
まとめ
| ランク | 商品名 | 特徴 | おすすめタイプ |
|---|---|---|---|
| 🥇1位 | ハトムギ化粧水(ナチュリエ) | 大容量・低刺激・さっぱり保湿 | 脂性肌・混合肌 |
| 🥈2位 | キュレル 化粧水 III(しっとり) | セラミド保湿・敏感肌向け | 乾燥肌・敏感肌 |
| 🥉3位 | ニベアメン 薬用センシティブローション | ヒアルロン酸配合・ベタつかない | 普通肌・乾燥肌 |

コメント